ませやんのトコトコ歩き

ゆっくりトコトコ山歩きしてます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

第2日目は守門岳

昨日と違って晴れてます。大白川登山口から出発です。 途中からも越後山脈が見えます。 雪渓歩きです。 最大級の雪庇ができる場所 頂上です。山の名前が、壊れています。 帰りは布引の滝に回りました。 1日目は天気が悪く残念でしたが、2日目は視界も良く気…

山のクラブの登行第1日目、浅草岳

6月16日浅草岳 ネズモチ平登山口です。残念ながら小雨の中出発 お目当てのヒメサユリ 分かりづらいですが、前岳の肩です。 ここから雪渓 頂上は霧の中 登山道はドロドロで泥だらけになりました。スパッツは必要。早くスパッツ買わないと。

またまた、城ヶ平です。

今日は木曜会がまだ再開出来ないので、後輩と城ヶ平に行って来ました。 久しぶりなのでゆっくりと歩きます。前歩いた時と比べて草は高くなっています。夏がもうそこまで来てますね。 頂上には1グループが休んでおられました。 今日は残念ながら山は見えない…

斑尾山へ。信濃トレイルちょっとだけです。

今日は山のクラブから、信濃トレイルのある光ヶ原高原でした。しかし、通行止めの為、斑尾山に変更。 10:35に出発しました。 駐車場からの斑尾山です。 ここからが、かえでのきトレイルです。 スキー場を歩きます。 頂上は虫だらけという下山の方の情報があ…

今日はシャクナゲの火燈山、小倉谷山へ。

今日は山のクラブで、シャクナゲの咲き誇る火燈山の行きました。 お天気も良く沢山の人が登っているようです。駐車場は車で一杯でした。 登山口です。分かり難いですが火燈古道と書いてあります。 白山神社 案外な急登が続きます。シャクナゲは少し遅かった…

雨の中、山菜採りです。

今日は雨が降る中、山菜採りです。 ワラビ狙いでしたが、収穫はいまひとつでした。でも、一番採ってみたかったウドを初めて自分で採る事ができました。ウドが採れたので後は戦意喪失です。ワラビを探さず、花を撮っていました。やる気が無いと言われましたが…

今日は大乗悟山から笹津山

今日はお昼から大乗悟山に山歩きです。さすがにゴールデンウィーク初日、低山過ぎて誰も登っていません。 登り口です。 20分程で頂上です。 残念、春霞で景色はもやっとしてます。 ここから笹津山へ。 頂上は藪の中なのでここで休憩しました。後は林道歩きを…

今日は大品山を目指したけど!途中まで

今日は大品山を目指して歩きました。 ありゃ雪が・・・。途中から雪が多くなりました。上を見ると瀬戸倉頂上に雪が・・。ここから急登が始まるのに、という事で此処で諦めます。予想以上に、山には雪が結構ありますね。下界はとっても暑いのにね。 お花もあ…

今日は城ヶ平、晴天で気持ち良い歩きが出来ました。

今日の木曜会は、メンバー全員参加。3人でリハビリ山歩きです。 城ヶ平をゆっくり歩きます。道端には可愛い花。 頂上まで会話と景色を楽しみながら歩きました。山並みも綺麗です。 最高のロケーションで美味しいランチを楽しみます。 今日は二人に、おでん…

今日は山菜採りです

今日は雨の合間に山菜を採り行って来ました。 収穫はコシアブラです。 ジップロックに入れてあるので光ってます。 これは、タラの芽です。大きな木からのびてます。珍しいので写真を撮りました。 証拠のズームで 何故か私はタラの芽を食べると舌が痺れてしま…

吉峰一周して来ました。

今日は吉峰一周。久しぶりに登山靴を履いて歩きました。朝は雨が降っていたので、どうなるやらと思ったのですが、徐々に天気は快晴に。 今日は二人ともちょっと不安、わたしは手がしびれて痛く、相棒は股関節を痛めており、ゆっくりゆっくり歩きした。 景色…

久しぶりです

この3カ月間、父親の介護から葬儀と本当に辛い日々でした。 久しぶりに山菜取りを兼ねて、木曜会メンバーと散策してきました。初物のワラビとタラの芽を収穫しました。(写真は食べちゃったのでありません)登山靴も履かず、林道の2時間程の歩きでしたが楽し…

小佐波クラブメンバーと城ヶ平から浅生の周遊

小佐波クラブメンバーと山歩きです。前回の三角山を目指しましたが雪が多く駐車スペースも無く諦めました。ちょっと遅れて城ヶ平に向かいました。 やっぱり冬は城ヶ平です。トレースがしっかりありカンジキは必要ありませんでした。 第1ベンチです。 頂上ま…

小佐波クラブメンバーと大乗悟山へ

今日も小佐波クラブメンバーと大乗悟山に登ってきました。 天湖森から登ります。今日はトレースがあるのでラッセル無しで前回と違って気楽に歩けます。 段々とお天気が良くなってきました。 今日一番の急登です。 二人とも頑張って登っています。 頂上です。…

小佐波クラブの初登山は、三角山です。

今日は小佐波クラブメンバーと初登山です。 三角山へ雪の時しか登れないルートから行きます。 誰も歩いていないのでラッセルで登ります。今日は大変。少し登ると、やや広い所に出ます。 ここから一度下がりまた急登です。 急登のラッセルは辛い。頂上まで1時…